極月の誰かが歌ふ反戦歌
(ごくげつのだれかがうたうはんせんか) 『蒼海』16号(2022年6月発行)に投句。掲載していただい 続きを読む 極月の誰かが歌ふ反戦歌
投句記録と俳句生活のあれこれ
(ごくげつのだれかがうたうはんせんか) 『蒼海』16号(2022年6月発行)に投句。掲載していただい 続きを読む 極月の誰かが歌ふ反戦歌
(カウンターだけのしょくどうねぶかじる) 『蒼海』16号(2022年6月発行)に投句。掲載していただ 続きを読む カウンターだけの食堂根深汁
(にっきかいノンストップのエレベーター) 『蒼海』16号(2022年6月発行)に投句。掲載していただ 続きを読む 日記買ひノンストップのエレベーター
(にっぽんにカレーうどんととしのいち) 『蒼海』16号(2022年6月発行)に投句。掲載していただい 続きを読む 日本にカレーうどんと年の市
(はつゆめはばかがぎょうさんいてはった) 『蒼海』16号(2022年6月発行)に投句。掲載していただ 続きを読む 初夢は馬鹿がぎようさんゐてはつた
(じんじつやえびすがおなるバーテンダー) 『蒼海』16号(2022年6月発行)に投句。掲載していただ 続きを読む 人日やえびす顔なるバーテンダー
(ふゆびさすがらすざいくのやしのきに) 『蒼海』16号(2022年6月発行)に投句。掲載していただい 続きを読む 冬日射すガラス細工の椰子の木に
(はっぽうさいのはちのあれこれはるをまつ) 『蒼海』16号(2022年6月発行)に投句。掲載していた 続きを読む 八宝菜の八のあれこれ春を待つ
(あおうめやよぞらみあぐるしゅうどうじょ) NHK松山放送局のラジオまどんな「ラジオ句会」に投句。兼 続きを読む 青梅や夜空見上ぐる修道女
(だいかんのまちをはいひんかいしゅうしゃ) 伊丹一句の日(2022年1月分)に投句。西谷剛周選「入選 続きを読む 大寒の町を廃品回収車
(パナマぼうななめにかぶりジャズメンは) NHK俳句に投句(2022年7月号)。兼題は「ファッション 続きを読む パナマ帽ななめに被りジャズメンは
(ねことしかはなさぬしょうじょはるのゆき) 第3回猫俳句大賞に投句。入選句として『猫は髭から眠るもの 続きを読む 猫としか話さぬ少女春の雪
(ななひきのねことくらしてゆきおんな) 第2回猫俳句大賞に投句。入選句として『猫は髭から眠るもの』に 続きを読む 七匹の猫と暮らして雪女
(いろえんぴつつんととがるやむぎのあき) NHK松山放送局のラジオまどんな「ラジオ句会」に投句。兼題 続きを読む 色鉛筆つんと尖るや麦の秋
(はつこいのごじゅうねんごのれんげそう) NHK俳句に投句(2022年6月号)。兼題は「恋」(テーマ 続きを読む 初恋の五十年後のれんげ草
(ドアボーイのおじぎふかぶかあさざくら) NHK俳句に投句(2022年6月号)。兼題は「桜」。高柳克 続きを読む ドアボーイのお辞儀深ぶか朝桜
(うぐいすのもりにうぐいすきておりぬ) 岩波俳句(岩波『世界』6月号)に投句。池田澄子先生の「佳作」 続きを読む 鶯の森に鶯来てをりぬ
(あたたかやほうげんがとびかうかいぎ) ふらんす堂通信172号「花実集」に投句。高田正子先生選。元句 続きを読む あたたかや方言が飛び交ふ会議
(ふぞろいのきんしたまごやひなまつり) ふらんす堂通信172号「花実集」に投句。高田正子先生選。あり 続きを読む 不揃ひの金糸卵や雛祭
(てんきずのとうあつせんやさくらさく) ふらんす堂通信172号「花実集」に投句。高田正子先生選。あり 続きを読む 天気図の等圧線や桜咲く