Skip to content

かわいい句には旅を

投句記録と俳句生活のあれこれ

かわいい句には旅を
メニュー

メインメニュー

  • ホーム
  • About
  • Links
  • Contact

「NHK俳句」カテゴリーアーカイブ

折鶴に息を吹き込み春を待つ

2021年2月23日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(おりづるにいきをふきこみはるをまつ) NHK俳句に投句(2021年3月号)。兼題は「春を待つ」。小 続きを読む 折鶴に息を吹き込み春を待つ→

カテゴリー: NHK俳句、佳作、冬、時候 | タグ: 小澤實、春待つ | コメントを残す

おほかたの客は鍋焼食うてをり

2021年1月20日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(おおかたのきゃくはなべやきくうており) NHK俳句(俳句さく咲く!)に投句(2020年2月号)。兼 続きを読む おほかたの客は鍋焼食うてをり→

カテゴリー: NHK俳句、人事、佳作、冬 | タグ: 俳句さく咲く、櫂未知子、鍋焼 | コメントを残す

強面の人事部長の大嚔

2021年1月20日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(こわもてのじんじぶちょうのおおくさめ) NHK俳句に投句(2021年2月号)。兼題は「嚔」。小澤實 続きを読む 強面の人事部長の大嚔→

カテゴリー: NHK俳句、人事、佳作、冬 | タグ: 嚔、小澤實 | コメントを残す

茶の花や源氏ゆかりの地に暮らし

2020年12月19日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(ちゃのはなやげんじゆかりのちにくらし) NHK俳句に投句(2021年1月号)。兼題は「茶の花」。西 続きを読む 茶の花や源氏ゆかりの地に暮らし→

カテゴリー: NHK俳句、佳作、冬、植物 | タグ: 茶の花、西村和子 | コメントを残す

焼栗を買うて列車に乗り込みぬ

2020年11月20日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(くりめしをこうてれっしゃにのりこみぬ) NHK俳句(俳句さく咲く!)に投句(2020年12月号)。 続きを読む 焼栗を買うて列車に乗り込みぬ→

カテゴリー: NHK俳句、佳作、植物、秋 | タグ: 俳句さく咲く、栗、櫂未知子 | コメントを残す

石灰と火薬の匂ひ運動会

2020年11月20日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(せっかいとかやくのにおいうんどうかい) NHK俳句に投句(2020年12月号)。兼題は「運動会」。 続きを読む 石灰と火薬の匂ひ運動会→

カテゴリー: NHK俳句、人事、佳作、秋 | タグ: 小澤實、運動会 | コメントを残す

蜩や田舎暮らしも悪くなく

2020年9月19日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(ひぐらしやいなかぐらしもわるくなく) NHK俳句に投句(2020年10月号)。兼題は「蜩」。西村和 続きを読む 蜩や田舎暮らしも悪くなく→

カテゴリー: NHK俳句、佳作、動物、秋 | タグ: 蜩、西村和子 | コメントを残す

月見草夜行列車は出雲行き

2020年8月20日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(つきみそうやこうれっしゃはいずもいき) NHK俳句に投句(2020年9月号)。兼題は「月見草」。西 続きを読む 月見草夜行列車は出雲行き→

カテゴリー: NHK俳句、佳作、夏、植物 | タグ: 月見草、西村和子 | コメントを残す

砂浜に背中開きたる水着かな

2020年8月20日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(すなはまにせなかあきたるみずぎかな) NHK俳句に投句(2020年9月号)。兼題は「水着」。小澤實 続きを読む 砂浜に背中開きたる水着かな→

カテゴリー: NHK俳句、人事、佳作、夏 | タグ: 小澤實、水着 | コメントを残す

甘酒や古き日記をめくりつつ

2020年7月20日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(あまざけやふるきにっきをめくりつつ) NHK俳句(俳句さく咲く!)に投句(2020年8月号)。兼題 続きを読む 甘酒や古き日記をめくりつつ→

カテゴリー: NHK俳句、人事、佳作、夏 | タグ: 俳句さく咲く、櫂未知子、甘酒 | コメントを残す

カルダモン・クミン・ナツメグ混ぜて夏

2020年7月20日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(カルダモン・クミン・ナツメグまぜてなつ) NHK俳句に投句(2020年8月号)。兼題は「夏」。小澤 続きを読む カルダモン・クミン・ナツメグ混ぜて夏→

カテゴリー: NHK俳句、佳作、夏、時候 | タグ: 夏、小澤實 | コメントを残す

するすると素足が動き面を打つ

2020年6月19日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(するするとすあしがうごきめんをうつ) NHK俳句に投句(2020年7月号)。兼題は「素足」。小澤實 続きを読む するすると素足が動き面を打つ→

カテゴリー: NHK俳句、人事、佳作、夏 | タグ: スポーツ、小澤實、素足、跣足 | コメントを残す

春燈の町を眼下に旅終る

2020年5月22日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(しゅんとうのまちをがんかにたびおわる) NHK俳句に投句(2020年6月号)。兼題は「春燈」。西村 続きを読む 春燈の町を眼下に旅終る→

カテゴリー: NHK俳句、人事、佳作、春 | タグ: 春灯、春燈、西村和子 | コメントを残す

ヒヤシンス昔ながらの純喫茶

2020年5月22日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(ヒヤシンスむかしながらのじゅんきっさ) NHK俳句に投句(2020年6月号)。兼題は「ヒヤシンス」 続きを読む ヒヤシンス昔ながらの純喫茶→

カテゴリー: NHK俳句、佳作、春、植物 | タグ: ヒヤシンス、小澤實 | コメントを残す

位置につく短距離走者木の芽風

2020年4月20日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(いちにつくたんきょりそうしゃこのめかぜ) NHK俳句(俳句さく咲く!)に投句。兼題は「木の芽」。堀 続きを読む 位置につく短距離走者木の芽風→

カテゴリー: NHK俳句、佳作、春、植物 | タグ: 俳句さく咲く、堀本裕樹、木の芽、木の芽風 | コメントを残す

マカロニをたつぷり茹でて春の雪

2020年4月20日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(マカロニをたっぷりゆでてはるのゆき) NHK俳句に投句(2020年5月号)。兼題は「春の雪」。井上 続きを読む マカロニをたつぷり茹でて春の雪→

カテゴリー: NHK俳句、佳作、天文、春 | タグ: 井上弘美、春の雪 | コメントを残す

亀の鳴く国に生まれて大朝寝

2020年2月20日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(かめのなくくにうまれておおあさね) NHK俳句「夏井いつきの俳句道場(むずかしい俳句)」に投句(2 続きを読む 亀の鳴く国に生まれて大朝寝→

カテゴリー: NHK俳句、人事、春、秀逸 | タグ: 夏井いつき、夏井いつきの俳句道場、大朝寝、朝寝 | コメントを残す

神馬にも一礼をして初詣

2020年2月20日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(しんめにもいちれいをしてはつもうで) NHK俳句(俳句さく咲く!)に投句。兼題は「初詣」。堀本裕樹 続きを読む 神馬にも一礼をして初詣→

カテゴリー: NHK俳句、佳作、新年、行事 | タグ: 俳句さく咲く、初詣、堀本裕樹 | コメントを残す

神木を取り囲みたる霜柱

2020年1月20日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(しんぼくをとりかこみたるしもばしら) NHK俳句(俳句さく咲く!)に投句。兼題は「霜柱」。堀本裕樹 続きを読む 神木を取り囲みたる霜柱→

カテゴリー: NHK俳句、佳作、冬、地理 | タグ: 俳句さく咲く、堀本裕樹、霜柱 | コメントを残す

すれ違ふ心とこころ鳥渡る

2019年11月20日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(すれちがうこころとこころとりわたる) NHK俳句(俳句さく咲く!)に投句。兼題は「渡り鳥」。堀本裕 続きを読む すれ違ふ心とこころ鳥渡る→

カテゴリー: NHK俳句、佳作、動物、投句、秋 | タグ: 俳句さく咲く、堀本裕樹、渡り鳥、鳥渡る | コメントを残す

投稿ナビゲーション

← 以前の記事

メインサイドバーウィジェットエリア

カテゴリー

  • 投句 (429)
    • 季節 (429)
      • 冬 (87)
      • 夏 (117)
      • 新年 (10)
      • 春 (106)
      • 秋 (111)
    • 季語分類 (429)
      • 人事 (87)
      • 動物 (66)
      • 地理 (13)
      • 天文 (74)
      • 忌日 (3)
      • 時候 (82)
      • 植物 (89)
      • 行事 (17)
    • 成績 (429)
      • その他 (88)
      • 並 (18)
      • 人 (77)
      • 佳作 (204)
      • 特選 (15)
      • 秀逸 (28)
    • 投句先 (429)
      • NHK俳句 (46)
      • その他の投句先 (45)
      • 一句一遊 (33)
      • 俳句ポスト365 (95)
      • 俳句雑誌 (95)
      • 句会 (10)
      • 各種俳句番組 (40)
      • 蒼海 (69)
  • 書籍 (9)
    • 句集 (7)
    • 歳時記・俳句の本 (3)
  • 雑記 (15)
    • 句会・その他 (15)
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
↑人気の俳句ブログをチェック

最近の投稿

  • 猫なのでへつらひません春の雪
  • 折鶴に息を吹き込み春を待つ
  • 母の餃子は満洲仕込み春遅し
  • 狐火や村に伝はる祈祷術
  • ペンギンが水中を翔ぶ冬はじめ
  • ひざまづき祈る少女や冬の星
  • 手をつなぐ双子の姉妹氷橋
  • 暗闇にポインセチアの気配あり
  • 秋の雲ええあんばいに並びよる
  • 鷹になることは叶はず今此処に

アーカイブ

タグ

いるか句会 (5) クリスマス (5) ジャズ (5) スポーツ (9) ラジオまどんな「ラジオ句会」 (22) 五十嵐秀彦 (5) 俳句あるふぁ (10) 俳句さく咲く (17) 俳句界 (62) 俳句道場 (9) 加古宗也 (5) 名和未知男 (5) 固有名詞 (20) 地名 (7) 坪内稔典 (9) 堀本裕樹 (91) 夏井いつき (140) 夏井いつきの俳句道場 (5) 夏石番矢 (6) 大串章 (6) 宇多喜代子 (6) 小澤實 (8) 岩波俳句 (11) 文芸選評 (6) 村 (7) 櫂未知子 (14) 歴史 (5) 池田澄子 (14) 猫 (15) 神野紗希 (23) 稲畑廣太郎 (11) 花実集 (13) 行方克巳 (7) 西村和子 (7) 西池冬扇 (6) 角川俳句 (22) 角川春樹 (6) 谷村秀格 (9) 野性俳壇 (6) 野球 (7) 長嶋有 (7) 雪女 (5) 音楽 (11) 高田正子 (13) 鰯雲 (6)

検索

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
  • Twitter
Copyright © 2021 かわいい句には旅を. All Rights Reserved.
Theme: Catch Box by Catch Themes
上にスクロール