一族に厄年ふたり初朔日
(いちぞくにやくどしふたりはつついたち) 一句一遊に投句。兼題は「初朔日」。火曜日(2/25放送)に 続きを読む 一族に厄年ふたり初朔日
投句記録と俳句生活のあれこれ
(いちぞくにやくどしふたりはつついたち) 一句一遊に投句。兼題は「初朔日」。火曜日(2/25放送)に 続きを読む 一族に厄年ふたり初朔日
(ロリンズのサックスぷぴぴかんあくる) 一句一遊に投句。水曜日(2月13日放送)。兼題は「寒明」。 続きを読む ロリンズのサックスぷぴぴ寒明くる
(ロシアじんすみたるまちのふゆさくら) 一句一遊に投句。水曜日(1月15日放送)。兼題は「冬桜」。上 続きを読む ロシア人住みたる町の冬桜
(ゆきしんしんけつあつけいはでんちぎれ) 一句一遊に投句。水曜日(木曜日)選(12月12日放送)。兼 続きを読む 雪しんしん血圧計は電池切れ
(くろねこがやねからやねへゆきむかえ) 一句一遊に投句。水曜日選(11月6日放送)。兼題は「雪迎へ」 続きを読む 黒猫が屋根から屋根へ雪迎へ
(りんごうくしょうじょのようなおんなより) 一句一遊に投句。水曜日選(10/23放送)。兼題は「林檎 続きを読む 林檎受く少女のやうな女より
(かくごきめちょっきゅうしょうぶくものみね) 一句一遊に投句。兼題は「直」。火曜日(9/17放送)に 続きを読む 覚悟決め直球勝負雲の峰
(どよめきとざわめきはいくこうしえん) 一句一遊に投句。兼題は「俳句甲子園」。火曜日(8/13放送) 続きを読む どよめきとざわめき俳句甲子園
(まじゅつしのへびまじゅつしによくなつき) 一句一遊に投句。水曜日選(7/3放送)。兼題は「蛇」。こ 続きを読む 魔術師の蛇魔術師によくなつき
(しちがつくジュリアス・シーザーのごとく) 一句一遊に投句。水曜日選(7/3放送)。兼題は「七月」。 続きを読む 七月来ジュリアス・シーザーのごとく
(みずうみのみずざわめいてさつきふじ) 一句一遊に投句。水曜日選(5/22放送)。兼題は「五月富士」 続きを読む みづうみのみづざわめいて五月富士
(にげみずやじょしゅせきにおくきりんのえ) 一句一遊に投句。水曜日選(4/17放送)兼題は「逃水」。 続きを読む 逃水や助手席に置く麒麟の絵
(ちずひろげたびのけいかくはるいちご) 一句一遊に投句。水曜日選(3/14放送)兼題は「春苺」。組長 続きを読む 地図広げ旅の計画春いちご
(しゅんぎょうやドライブインのにぎりめし) 一句一遊に投句。水曜日選(2/13放送)兼題は「春暁」。 続きを読む 春暁やドライブインの握り飯
(かんえんやえだからえだへひょういひょい) 一句一遊に投句。兼題は「寒猿」。火曜日選(1/15放送) 続きを読む 寒猿や枝から枝へひよういひよい
(またいちねんおおつごもりのそらあおし) 一句一遊に投句。兼題は「おほつごもり」。大晦日のことです。 続きを読む また一年おほつごもりの空あをし
(クリスマスカクタスつまのえいごはかたことで) 一句一遊に投句。兼題は「クリスマスカクタス」。蝦蛄仙 続きを読む クリスマスカクタス妻の英語は片言で
(めばりしてクリームシチューこげつきぬ) 一句一遊に投句。兼題は「目貼」。水曜日選(11/21放送) 続きを読む 目貼してクリームシチュー焦げ付きぬ
(さふらんのはなしずかにおわるやがいげき) 一句一遊に投句。兼題は「サフランの花」。金曜日に読まれま 続きを読む サフランの花しづかに終る野外劇
(げっこうやていはくちゅうのロシアせん) 一句一遊に投句。兼題は「月光」。水曜日に読まれました(9月 続きを読む 月光や停泊中のロシア船