大股で歩く四日の御堂筋
(おおまたであるくよっかのみどうすじ) NHK松山放送局のラジオまどんな「ラジオ句会」に投句。兼題は 続きを読む 大股で歩く四日の御堂筋
投句記録と俳句生活のあれこれ
(おおまたであるくよっかのみどうすじ) NHK松山放送局のラジオまどんな「ラジオ句会」に投句。兼題は 続きを読む 大股で歩く四日の御堂筋
(みらいからきたしょうねんのてにレモン) NHK松山放送局のラジオまどんな「ラジオ句会」に投句。兼題 続きを読む 未来から来た少年の手に檸檬
(げんきですとへんしんをしてさくらんぼ) 「あるふぁ俳壇」に投句(『俳句αあるふぁ』2020年秋号) 続きを読む 元気ですと返信をしてさくらんぼ
(はるかぜをじょうずにかいているしょうじょ) 角川『俳句』(2020年6月号)の「令和俳壇・雑詠」に 続きを読む 春風を上手に描いてゐる少女
(せつぶんのそらよりぱらりてんきあめ) NHK松山放送局のラジオまどんな「ラジオ句会」に投句。兼題は 続きを読む 節分の空よりぱらり天気雨
(しはらいはビーだままたはどんぐりで) 『俳句界』(2020年2月号)の雑詠に投句。角川春樹先生の「 続きを読む 支払ひはビー玉またはどんぐりで
(ふゆがれややきゅうボールのあかきいと) 「野性俳壇」(小説『野性時代』2月号)に投句。兼題は「枯る 続きを読む 冬枯や野球ボールの赤き糸
(てぶくろをにんぎょうにしてほんねいう) NHK松山放送局のラジオまどんな「ラジオ句会」に投句。兼題 続きを読む 手袋を人形にして本音言ふ
(ナンプラーおおさじいちのざんしょかな) 2019年9月1日に開催された「まのあたり句会」に投句。長 続きを読む ナンプラー大さじ1の残暑かな
(じゅんぎょうのかめんライダーあきあつし) 『夏井いつきの365日季語手帳』に投句。特選句として、本 続きを読む 巡業の仮面ライダー秋暑し
(もしきみがといいかけやめるふくじゅそう) NHKラジオ「文芸選評」(自由題)に投句。2018年1月 続きを読む もし君がと言ひかけやめる福寿草
(ふとんのなかの「じゅうごしょうねんひょうりゅうき」) NHK松山放送局のラジオまどんな「ラジオ句会 続きを読む 蒲団の中の「十五少年漂流記」
(わけあつてこんせはせみにうまれけり) 「俳句界」の「雑詠」に投句。稲畑廣太郎先生に「特選」に選んで 続きを読む わけあつて今世は蝉に生まれけり
(しんこんもきんこんもいてあきまつり) NHK松山放送局のラジオまどんな「ラジオ句会」に投句。今回が 続きを読む 新婚も金婚もゐて秋祭
(あおあらしきゅうかいうらにしまんるい) 「俳句界」の「雑詠」に初投句。能村研三先生に「特選」に選ん 続きを読む 青嵐九回裏二死満塁