母の餃子は満洲仕込み春遅し
(ははのぎょうざはまんしゅうじこみはるおそし) 一句一遊に投句。金曜日選(2月12日放送)。兼題は「 続きを読む 母の餃子は満洲仕込み春遅し
投句記録と俳句生活のあれこれ
(ははのぎょうざはまんしゅうじこみはるおそし) 一句一遊に投句。金曜日選(2月12日放送)。兼題は「 続きを読む 母の餃子は満洲仕込み春遅し
(みつまめやピースサインをしているこ) 伊丹一句の日(2020年7月分)に投句。入選句に選んでいただ 続きを読む 蜜豆やピースサインをしてゐる子
(しゅんちゅうのほしうりますというかんばん) 伊丹一句の日(2020年5月分)に投句。入選句に選んで 続きを読む 春昼の星売りますといふ看板
(たんぽぽのきいろにしっとしゃがみこむ) 伊丹一句の日(2020年4月分)に投句。入選句に選んでいた 続きを読む たんぽぽの黄色に嫉妬しやがみこむ
(もしかしてちがうじんせいにじふたえ) NHKラジオ「文芸選評」に投句。兼題は「虹」。2020年6月 続きを読む もしかして違ふ人生虹二重
(どらやきにねこのかおありはるどなり) 『俳句界』(2020年5月号)の「雑詠」に投句。角川春樹先生 続きを読む どら焼きに猫の顔あり春隣
(ひれざけやわがじんせいのうきしずみ) 『俳句界』(2020年3月号)の「雑詠」に投句。大串章先生の 続きを読む 鰭酒やわが人生の浮き沈み
(かめのなくくにうまれておおあさね) NHK俳句「夏井いつきの俳句道場(むずかしい俳句)」に投句(2 続きを読む 亀の鳴く国に生まれて大朝寝
(せんにんのごとききんぎょとくらしおり) 「俳句界」(2019年12号)の「雑詠」に投句。 辻桃子先 続きを読む 仙人のごとき金魚と暮らしをり
(コンガうちボンゴたたいてなつがくる) 「俳句界」(2019年8月号)の「雑詠」に投句。 稲畑廣太郎 続きを読む コンガ打ちボンゴ叩いて夏が来る
(しろいづるいいたいろうにはるのゆき) 角川『俳句』の「令和俳壇・雑詠」に投句。岩岡中正先生に「秀逸 続きを読む 城出づる井伊大老に春の雪
(さむらいのごときにわとりはるはやて) 角川俳句(6月号)「令和俳壇」の題詠「和」または「風」に投句 続きを読む 侍のごときにはとり春疾風
(くさあおむいどうコンビニひさいちへ) 『俳句界』(2019年6月号)の兼題「災」に投句。岸本マチ子 続きを読む 草青む移動コンビニ被災地へ
(よくしゃべるセキセイインコひあしのぶ) 「俳句界」(2019年6月号)の「雑詠」に投句。 行方克巳 続きを読む よくしやべるセキセイインコ日脚伸ぶ
(ぞうしゃよりぞうのなきごえかんあける) 「俳句界」(2019年6月号)の「雑詠」に投句。 茨木和生 続きを読む 象舎より象の鳴き声寒明ける
(はつゆめのいもうとみょうにやさしくて) 「俳句界」(2019年5月号)の「雑詠」に投句。 稲畑廣太 続きを読む 初夢の妹妙に優しくて
(はぬけどりりっぱなこえでなきにけり) 松山市俳句大会(2019年2月24日開催)に投句(自由題)。 続きを読む 羽抜鶏立派な声で鳴きにけり
(きょうねんはさんじゅうにさいゆきおんな) 「俳句界」(2019年3月号)の「雑詠」に投句。稲畑廣太 続きを読む 享年は三十二歳雪女
(きんいっぷうもらいたるよのしじみじる) NHK俳句に投句。2月3日の放送で入選9句に入りました。兼 続きを読む 金一封もらひたる夜の蜆汁
(あきざくらはでなシャツきてたいいんす) 『俳句界』(2019年2月号)のトーナメントに投句。堀本裕 続きを読む 秋桜派手なシャツ着て退院す