Skip to content

かわいい句には旅を

投句記録と俳句生活のあれこれ

かわいい句には旅を
メニュー

メインメニュー

  • ホーム
  • About
  • Links
  • Contact

「佳作」カテゴリーアーカイブ

おほかたの客は鍋焼食うてをり

2021年1月20日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(おおかたのきゃくはなべやきくうており) NHK俳句(俳句さく咲く!)に投句(2020年2月号)。兼 続きを読む おほかたの客は鍋焼食うてをり→

カテゴリー: NHK俳句、人事、佳作、冬 | タグ: 俳句さく咲く、櫂未知子、鍋焼 | コメントを残す

強面の人事部長の大嚔

2021年1月20日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(こわもてのじんじぶちょうのおおくさめ) NHK俳句に投句(2021年2月号)。兼題は「嚔」。小澤實 続きを読む 強面の人事部長の大嚔→

カテゴリー: NHK俳句、人事、佳作、冬 | タグ: 嚔、小澤實 | コメントを残す

団栗に目鼻描かれて思想めく

2020年12月25日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(どんぐりにめはなかかれてしそうめく) 角川『俳句』の「令和俳壇・雑詠」に投句(2021年1月号)。 続きを読む 団栗に目鼻描かれて思想めく→

カテゴリー: 佳作、俳句雑誌、植物、秋 | タグ: 五十嵐秀彦、団栗、角川俳句 | コメントを残す

茶の花や源氏ゆかりの地に暮らし

2020年12月19日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(ちゃのはなやげんじゆかりのちにくらし) NHK俳句に投句(2021年1月号)。兼題は「茶の花」。西 続きを読む 茶の花や源氏ゆかりの地に暮らし→

カテゴリー: NHK俳句、佳作、冬、植物 | タグ: 茶の花、西村和子 | コメントを残す

八月や絵本に怖き鬼の顔

2020年12月14日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(はちがつやえほんにこわきおにのかお) 「あるふぁ俳壇」に投句(『俳句αあるふぁ』2021年冬号)。 続きを読む 八月や絵本に怖き鬼の顔→

カテゴリー: 佳作、俳句雑誌、時候、秋 | タグ: 俳句あるふぁ、八月、池田澄子 | コメントを残す

虫鳴いて星座アプリと同じ空

2020年12月8日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(むしないてせいざアプリとおなじそら) 岩波俳句(岩波『世界』2021年1月号)に投句。池田澄子先生 続きを読む 虫鳴いて星座アプリと同じ空→

カテゴリー: その他の投句先、佳作、動物、秋 | タグ: 岩波俳句、池田澄子、虫 | コメントを残す

冬眠をする動物に◯をせよ

2020年12月7日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(とうみんをするどうぶつにまるをせよ) NHK松山放送局のラジオまどんな「ラジオ句会」に投句。兼題は 続きを読む 冬眠をする動物に◯をせよ→

カテゴリー: 佳作、冬、動物、各種俳句番組 | タグ: ラジオまどんな「ラジオ句会」、冬眠、神野紗希 | コメントを残す

覚えなきマスクの人に会釈さる

2020年11月26日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(おぼえなきますくのひとにえしゃくさる) 一句一遊に投句。水曜日選(11月26日放送)。兼題は「マス 続きを読む 覚えなきマスクの人に会釈さる→

カテゴリー: 一句一遊、人事、佳作、冬 | タグ: マスク、夏井いつき | コメントを残す

焼栗を買うて列車に乗り込みぬ

2020年11月20日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(くりめしをこうてれっしゃにのりこみぬ) NHK俳句(俳句さく咲く!)に投句(2020年12月号)。 続きを読む 焼栗を買うて列車に乗り込みぬ→

カテゴリー: NHK俳句、佳作、植物、秋 | タグ: 俳句さく咲く、栗、櫂未知子 | コメントを残す

石灰と火薬の匂ひ運動会

2020年11月20日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(せっかいとかやくのにおいうんどうかい) NHK俳句に投句(2020年12月号)。兼題は「運動会」。 続きを読む 石灰と火薬の匂ひ運動会→

カテゴリー: NHK俳句、人事、佳作、秋 | タグ: 小澤實、運動会 | コメントを残す

クリスマス警察官と相席す

2020年11月11日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(クリスマスけいさつかんとあいせきす) 「野性俳壇」(小説『野性時代』2020年12月号)に投句。夏 続きを読む クリスマス警察官と相席す→

カテゴリー: その他の投句先、佳作、冬、行事 | タグ: クリスマス、夏井いつき、野性俳壇 | コメントを残す

くろがねの螺旋階段クリスマス

2020年11月11日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(くろがねのらせんかいだんクリスマス) 「野性俳壇」(小説『野性時代』2020年12月号)に投句。長 続きを読む くろがねの螺旋階段クリスマス→

カテゴリー: その他の投句先、佳作、冬、行事 | タグ: クリスマス、野性俳壇、長嶋有 | コメントを残す

赤とんぼ弥生式土器展示中

2020年11月7日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(あかとんぼやよいしきどきてんじちゅう) 岩波俳句(岩波『世界』12月号)に投句。池田澄子先生の「佳 続きを読む 赤とんぼ弥生式土器展示中→

カテゴリー: その他の投句先、佳作、動物、秋 | タグ: 岩波俳句、池田澄子、蜻蛉、赤蜻蛉 | コメントを残す

ぴかぴかの卵並ぶやおでん酒

2020年11月6日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(ぴかぴかのたまごならぶやおでんざけ) 令和2年10月20日にイオンモール伊丹で開催された「俳句×短 続きを読む ぴかぴかの卵並ぶやおでん酒→

カテゴリー: その他の投句先、人事、佳作、冬 | タグ: おでん、坪内稔典 | コメントを残す

教会の鐘のくわらんと鰯雲

2020年11月3日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(きょうかいのかねのからんといわしぐも) ふらんす堂通信166号「花実集」に投句。高田正子先生選。 続きを読む 教会の鐘のくわらんと鰯雲→

カテゴリー: その他の投句先、佳作、天文、秋 | タグ: 花実集、高田正子、鰯雲 | コメントを残す

もらひ泣きにもらひ涙や小鳥来る

2020年11月3日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(もらいなきにもらいなみだやことりくる) ふらんす堂通信166号「花実集」に投句(兼題「小鳥」)。高 続きを読む もらひ泣きにもらひ涙や小鳥来る→

カテゴリー: その他の投句先、佳作、動物、秋 | タグ: 小鳥、小鳥来る、花実集、高田正子 | コメントを残す

いひわけをしてゐるやうな夏の雲

2020年10月24日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(いいわけをしているようななつのくも) 角川『俳句』の「令和俳壇・雑詠」に投句(2020年11月号) 続きを読む いひわけをしてゐるやうな夏の雲→

カテゴリー: 佳作、俳句雑誌、夏、天文 | タグ: 夏の雲、対馬康子、角川俳句 | コメントを残す

木犀や四人姉妹の暮らす家

2020年10月22日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(もくせいやよにんしまいのくらすいえ) 一句一遊に投句。水曜日選(10月22日放送)。兼題は「木犀」 続きを読む 木犀や四人姉妹の暮らす家→

カテゴリー: 一句一遊、佳作、植物、秋 | タグ: 夏井いつき、木犀 | コメントを残す

版画めく道頓堀や夏の雨

2020年9月26日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(はんがめくどうとんぼりやなつのあめ) 角川『俳句』の「令和俳壇・雑詠」に投句(2020年10月号) 続きを読む 版画めく道頓堀や夏の雨→

カテゴリー: 佳作、俳句雑誌、夏、天文 | タグ: 五十嵐秀彦、固有名詞、地名、夏の雨、小林貴子、角川俳句 | コメントを残す

蜩や田舎暮らしも悪くなく

2020年9月19日 に 鶏侍 が投稿 — コメントはありません ↓

(ひぐらしやいなかぐらしもわるくなく) NHK俳句に投句(2020年10月号)。兼題は「蜩」。西村和 続きを読む 蜩や田舎暮らしも悪くなく→

カテゴリー: NHK俳句、佳作、動物、秋 | タグ: 蜩、西村和子 | コメントを残す

投稿ナビゲーション

← 以前の記事

メインサイドバーウィジェットエリア

カテゴリー

  • 投句 (417)
    • 季節 (417)
      • 冬 (79)
      • 夏 (117)
      • 新年 (10)
      • 春 (104)
      • 秋 (109)
    • 季語分類 (417)
      • 人事 (87)
      • 動物 (64)
      • 地理 (11)
      • 天文 (70)
      • 忌日 (3)
      • 時候 (79)
      • 植物 (88)
      • 行事 (17)
    • 成績 (417)
      • その他 (88)
      • 並 (18)
      • 人 (74)
      • 佳作 (196)
      • 特選 (15)
      • 秀逸 (27)
    • 投句先 (417)
      • NHK俳句 (45)
      • その他の投句先 (40)
      • 一句一遊 (32)
      • 俳句ポスト365 (92)
      • 俳句雑誌 (94)
      • 句会 (10)
      • 各種俳句番組 (39)
      • 蒼海 (69)
  • 書籍 (9)
    • 句集 (7)
    • 歳時記・俳句の本 (3)
  • 雑記 (15)
    • 句会・その他 (15)
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
↑人気の俳句ブログをチェック

最近の投稿

  • おほかたの客は鍋焼食うてをり
  • 強面の人事部長の大嚔
  • 寒海苔の空は紺碧痛いほど
  • 寒海苔の干されて艶を取り戻す
  • 大股で歩く四日の御堂筋
  • 2020年の自選10句
  • 八月の新陳代謝どどどどど
  • 警官に笛吹かれたり夏の果
  • 大夕立見知らぬ人と空見上ぐ
  • 日輪の欠けて夏蝶翅ひらく

アーカイブ

タグ

いるか句会 (5) クリスマス (5) ジャズ (5) スポーツ (9) ラジオまどんな「ラジオ句会」 (22) 五十嵐秀彦 (5) 俳句あるふぁ (10) 俳句さく咲く (17) 俳句界 (62) 俳句道場 (9) 加古宗也 (5) 名和未知男 (5) 固有名詞 (19) 地名 (6) 坪内稔典 (7) 堀本裕樹 (91) 夏井いつき (136) 夏井いつきの俳句道場 (5) 夏石番矢 (6) 大串章 (6) 宇多喜代子 (6) 小澤實 (7) 岩波俳句 (11) 文芸選評 (6) 村 (6) 櫂未知子 (14) 歴史 (5) 池田澄子 (14) 猫 (14) 神野紗希 (22) 稲畑廣太郎 (11) 花実集 (11) 行方克巳 (7) 西村和子 (7) 西池冬扇 (6) 角川俳句 (21) 角川春樹 (6) 谷村秀格 (9) 野性俳壇 (6) 野球 (7) 長嶋有 (7) 雪女 (5) 音楽 (11) 高田正子 (11) 鰯雲 (6)

検索

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
  • Twitter
Copyright © 2021 かわいい句には旅を. All Rights Reserved.
Theme: Catch Box by Catch Themes
上にスクロール