放課後のやうなる村の桃の花
(ほうかごのようなるむらのもものはな) 『蒼海』17号(2022年10月発行)に投句。掲載していただ 続きを読む 放課後のやうなる村の桃の花
投句記録と俳句生活のあれこれ
(ほうかごのようなるむらのもものはな) 『蒼海』17号(2022年10月発行)に投句。掲載していただ 続きを読む 放課後のやうなる村の桃の花
(むらのこらだんだんなつのかおになり) ふらんす堂通信173号「花実集」に投句。高田正子先生選。あり 続きを読む 村の子らだんだん夏の顔になり
(いえいえのあかりぽつぽむしのむら) 岩波俳句(岩波『世界』12月号)に投句。池田澄子先生の「佳作」 続きを読む 家家の灯ぽつぽつ虫の村
(きつねびやむらにつたわるきとうじゅつ) 俳句ポスト365に投句。「人」選をいただきました(兼題は「 続きを読む 狐火や村に伝はる祈祷術
(えきめいはきゅうそんめいやゆやけぞら) NHK松山放送局のラジオまどんな「ラジオ句会」に投句。兼題 続きを読む 駅名は旧村名や夕焼空
(ていれぎさくかっぱがすむというむらに) 俳句ポスト365に投句。「人」に選んでいいただきました(兼 続きを読む ていれぎ咲く河童が棲むといふ村に
(カルデラのむらにたびしておにくるみ) 俳句ポスト365に投句。「人」に選んでいいただきました(兼題 続きを読む カルデラの村に旅して鬼胡桃
(なにもないむらにうまれてあきざくら) NHK俳句(俳句さく咲く)に投句。佳作に選んでいただだきまし 続きを読む 何もない村に生まれて秋桜
(ちょうようやむらのちょうじゅがみなそろい) NHK俳句に投句。佳作に選んでいただだきました(201 続きを読む 重陽や村の長寿が皆そろひ
(ぜんまいやわだいはつぎのそんちょうせん) 俳句ポストに投句。「人」に選んでいいただきました(夏井先 続きを読む ぜんまいや話題は次の村長選